私が開業するまで

2歳の娘と、開業したいシングルマザーの奮闘記!

バレンタインガール♡2歳

おはようございます^^

2歳の娘をシングルマザーで育てているmiikoです!

ついに娘2歳になりました。パチパチパチパチ👏

この前の日曜日にじじばばとお祝いした様子を書いていこう!

 

まず、お決まりの誕生日ショット📷ww

壁に貼り付けるのって大変ね^^;

前夜に頑張った飾りたち^^

保育園でもお誕生日会をやっているから、なんとなくここに座ればいいの?って

理解していた様子^^さすがですw

(ちな、本日は保育園でパーティしてもらうみたい♡

 

姉からのプレゼント ピタゴラスに熱中

ピタゴラスは、ツイッターで誰かの投稿で見かけたもので

子どもの知育によいとのことで、せっかくなにかあげるなら知育に役立つものが良いな

と思い、姉にリクエストしたものでした^^

娘も意外と食いついていて、熱中していた!

一緒に遊ぶと、大人の方が本気になって熱中していた午後ww

姉よ、ありがとう!!^^♡

 

そしてお楽しみのケーキは・・・??

不二家アンパンマンケーキ!めっちゃおいしかった🥰

不二家で頼んでいたアンパンマンケーキ^^

めっちゃおいしかったし、娘も爆食いしていた^^

 

私からのプレゼント GobikeDUO トイザらス限定カラー

保育園でこんな感じのペダルがないやつに乗って遊んでいる写真があって

それをみて、色々調べていると、たどり着いた商品^^

まだなんとなーくぎこちないけど、これからたくさん活躍してくれるといいな♡

 

じじが、頑張って10分くらいで組み立てしてくれたよwありがとう!

 

今日は誕生日当日なので、早めに保育園お迎えに行ってきます。

近くのゲームセンターでアンパンマンのいい感じの乗り物やゲームを

見つけてきたのでw行こうと思います♡

夜は外食!

来るヨ!バースデー準備!

おはようございます。

もうすぐ2歳になる娘をシングルマザーで育てていますmiikoです^^

 

そうなんです、もうすぐ娘は2歳の誕生日\(^o^)/

というわけで、日曜日に我が家へじじばばと姉がお祝いにきてくれます。

みんなでレッツパーティータイムです!!!

 

前回1歳の誕生日は、実家にいたので、実家で飾り付けしたりでしたが

今回は我が家!しかもお昼間なので、一番飾りができるカーテンは開けないとだし

壁に装飾することにいたしました★

 

今回はDaisoにてお買い物してきましたよ!

 

写真撮って気付いたが、風船の「2」買い忘れてるw

前回は、Amazonでガーランドの紙でハッピーバースデーになってるやつだったが

今回は風船スタイル!加えてキラキラの風船も♥ハートで可愛いやつチョイス。

 

ちなみに1歳のときのがこちらw

黄色とかオレンジ、ゴールドでまとめていたようです^^

プレゼントはアンパンマンのよくばりビジーカー

前夜に風船がんばったな^^

今回ひとりなんで配置とかがんばらなくては!

 

しかも壁に貼るんで、こちらも買いました^^

 

あとは、2023年分の写真をガーランドにまとめて飾る予定です^^

 

ちなみにケーキは、不二家のそれいけアンパンマンケーキです^^

意外と知らない人がいた?のでアンパン好きなお子様いるご家庭は是非

5~6人サイズなのでややデカめ?のようですが^^;

 

www.fujiya-peko.co.jp

 

それでは金曜日!ゆるーくやっていきましょう。

ジム行ってきます^^♡

 

 

 

 

 

2歳児の“抱っこ”について語る

こんにちは^^

もうすぐ2歳児になる娘をシングルマザーで育てておりますmiikoです☆

ちな、娘の誕生日は2月14日 バレンタインデー

(激しい陣痛のなか、産院で食べたガトーショコラが忘れられない・・・w)

 

出産秘話はおいといて・・

今日は久しぶりに娘の成長について語り散らかしてみる!

 

娘はもうすぐ2歳ですが、先月くらいから?

保育園へ着いてから、玄関に行くまでの数十歩の歩行、家に帰宅してからの

車降りてからの玄関までの道程、、とにかくほぼ歩こうとせず、地面へおろすと

顔をくしゃっとさせながら両手を広げて、「抱っこ!(>_<)」の連呼。

 

あんなに歩くの好きだったのにな~

家が2階なんですが、階段の上り下りも得意だったし何なら自分でやりたい!

みたいな感じだったのに、突然抱っこマン!降臨いたしました(^_^メ)

 

そしてなんと食事中までも、「抱っこ!(>_<)!」

たまに、スプーンを私に押し付けてきて{食べさせて!}の合図をしたり。

娘が離乳食完了期あたりまで、自分の口にご飯を放り込んでは、娘の口へ放り込む

みたいな作業が永遠に続くのかと思っていたあの頃。。

やっとゆっくりご飯食べられるようになったのにな~

やっとひとりでスプーンとフォークうまく使ってたべてくれるようになったのに・・

また抱っこで?しかも食べさせろと??

 

こんな感じで最近イライラが募り、私は勝手な行動にでました。。

食卓テーブルに娘を座らせ、ご飯をセット!

私はカウンターキッチン越しに立ち食いしながら(お行儀レベル最悪だ

娘を見守りつつご飯を食べていました。

すると、娘は、不思議そうにコチラの様子をうかがいながらも

ご飯をパク・・・何か言いたそうな、、「おいし~ね!」と笑っていました。

 

その晩、また別件で私のイライラがピークに達してしまい、怒鳴ってしましました。

 

眠る時間になって、寝かしつけに寝室へ。

うとうとし始めた娘に、「怒ってばかりでごめんね」と言って頭を撫でました。

すやすや~っと眠りについてくれて、リビングへ戻ってきて

2歳児の抱っこ!現象について調べてみて、更に今日のことを反省しました(._.)

 

ネット情報だけど、これは確かにそうだよな~と思った言葉がいくつかありました。

 

“2歳でしょう?保育園ではいい子で頑張ってるし、甘えることを我慢しているかもしれない、家では思いっきり甘やかしていいんですよ!”

 

“中学生になってまで、親に抱っこ!と言って膝の上でご飯食べるような子はいませんから大丈夫です、まだこの世に生まれて2歳の子どもに躾は少し早いと思う”

 

“今は子どもの甘えたい時期、ひとりでもできることを親にやって!とかいうのも甘えたい証拠、愛着形成をいまのうちにしっかりつくっておいたほうがいい”

 

などなど。。。めちゃハッとしました。

育児本とかちょこちょこ読んでるのになんも実践できていない(´;ω;`)

 

そうだよね、、昼間は保育園でただ遊んでいるだけじゃなくて、ちょっと苦手なこともやらなきゃだったり、慣れない保育者の時は不安になったりするだろうし、保育園でめっちゃ頑張ってきてるんだよね(´;ω;`)ごめん、、そんなことも理解しておらず・・

家に帰ってきたら唯一甘えられる存在は私だけなのに。

ご飯の用意だったり、家事でろくに相手もできずTVもよくみせているし・・・

 

夜中、娘は何度か夜泣きして起きていました。

きっと、私がひどく怒鳴ってしまったから、それがショックだったんだろうな~って反省しました。そのせいか、朝は一緒に抱っこでご飯食べようと思っていたけど

娘はいつもの時間になっても起きず、私だけさきにご飯を済ませ、娘を起しに行きました。

 

今朝は納豆ご飯、バナナ、ヨーグルトだったのですが、今日は抱っこして食べさせてあげたり、自分でも食べていたけど、よく笑っていて、私の顔を覗き込んでは、ニコッ☆彡っと笑っており、上機嫌でした。。

こういうことか、、なるほど、少しは理解したつもりです!

 

ちょっといつもより長くなってしまいましたが、2歳児もまだまだ甘えたい時期ですね。

なんなら、ず~っと子どもは親に甘えたいもんですよね^^;

私がその要求に応えられるキャパをしっかりもっておかなくては!(>_<)と感じました。。。。

 

育児って、日々実践⇒失敗成功⇒反省⇒改善!

 

今日も頑張りましょう!!

 

 

 

 

 

 

FP3級 1月の試験結果(^_^メ)

おはようございます。

1才児を育てているシングルマザーのmiikoです^^

 

本日2度目の更新をしています。(仕事中だよね?

 

そうそうそう!

資格取得に向けての記事を書いていたんですが(FP3級)

1月に試験が終わりまして、その結果報告を勝手に発表~!!

 

ぱんぱかぱーん!

不合格となったようです・・・(;^ω^)

 

いや、なんかもうね、、、ww

 

ちょっと語らせてくださいな。。

 

実はこのFP3級の資格取得に向けて動き始めたのが去年の8月頃で

試験は年に3回あることを知って、5月、9月、1月とな。

えっと、申し込みするには・・・とかいろいろ調べていたら

9月の申し込みは既に終了しておりw

(そもそも①ヶ月で合格できると思っていたところも甘い)

 

じゃあ1月だねーと思っていたら、毎日の勉強のモチベも下がりw

なんせ、人生で勉強をやってきていない部類の人間なので

勉強するぞ!ってなっても「やり方がわからん・・・(*´ω`*)」

これなんですよ。ほんとうにね、若いころに勉強っていうか勉強のやり方をきちんと身に着けておけばよかったなw^^

 

最初はテキストとかみて写し書き?とかFP専用サイトみたいなので

一門一答クイズ~的なのをやっておりましたが

完全に勉強方法がよくなかった!これは反省点です。

 

色々調べて見てると「FP3級は試験一週間前に猛勉強して合格できるレベル」とか

「過去問をひたすら解いていれば大丈夫だった」という意見があり

 

なんというか、こういった意見を述べていらっしゃる方たちは

きっと理解能力があり、いわゆる頭のいい方たちだったのでしょう!!

 

私は{え?あーそんなもんか、3級だしね?うんうん}と鵜呑みにしてしまい

勉強をさぼり始めますwwwwwwww

頭が良い人は一週間前に要領よく勉強してスッと頭に入るんだろうね。

私は家のことやったり、娘が寝てからしかゆっくり勉強する時間ないから

(仕事中も暇ならできるけど)

家事育児終わって、さあ勉強!とはなかなかなれずwチーンですよね

 

YouTubeで解説動画とかみて勉強するのが一番いい!と気づき

試験のまさに1週間前からYouTubeで勉強を始めたのですwww

だって一応独学ですよ?

解説とかないとわからんよねーー!!(>_<)

 

そんなこんなで、試験当日!

娘はばーばに子守してもらって試験会場へ!

うーん、正直自分がやっていた過去問は2~3個くらいしか出てこなかったかな。

実技がとくに難しくて・・・。

やっぱり3級をなめていたのと、勉強のやり方がよくないことに気づくのが遅かったことと、時間がうまくとれず、、モチベ上がってなかったことが原因かな、、、

 

でも、もう勉強法もわかったし、ある程度解説をきけば初心者でもわかることはあるし

なんせ合格ラインが低いのでこれは次回またチャレンジする価値はある!と思い

帰りました。ww

 

その日のうちに回答がネットに上がるので、持ち帰った問題用紙をみながら

「あ!これは✖だったのね?」「これ感で3番にしたけどあってるやん!」とか

ブツブツ言いながら採点しておりました。

 

問題用紙持ち帰れるので、その日のうちに自己採点できるのいい!

 

学科は合格ラインの60点より半分くらい少ない26点・・・

実技は35点・・・トホホな結果ですがしっかり結果が反映されている。

自分の今の実力試しができたとおもって今回はよしとする!(なにがw

 

次回の5月も受験するつもりなので、また受験される方!がんばりましょう!

 

 

 

 

ジム通いスタート☆彡

おはようございます。

1才児を育てているシングルマザーのmiikoです^^

 

ちょっとお久しぶりになってしまったが、最近の近状をつらつらを書こう!

 

タイトルにもありますように、ジム通い始めました☆彡

経緯としては、今田舎に住んでいて車生活が必須になってしまい

一日1000歩も歩かないような運動不足になってしまいましたw

 

去年の夏頃からウォーキングはじめていましたが

夏は酷暑だし、紫外線も気になる・・なかなか続かずw

(この時ジムの見学に一度行っていたんです)

 

寒くなってきてやっと週に3~くらいウォーキングできるようになってきたが

体重計もしばらく乗っていなかったら、「ぎゃ!」という数字。。

でもBMI的には標準のところにいるんですが、やっぱり身体を引き締めたい!

という思いで、以前に見学にいったジムをネットでもう一度探してみると

1月末まで新春キャンペーンやっていて、「いっそ、申し込んじゃえ!」と

(その見ていた日は1月31日だったw)

急いで登録手続きして、ジムへ電話、店舗までは車で10分なので手続きしてきたということですw

 

なんか1月は考えるよりもとにかく動け!という暗示がでていたようなので

思い切ってジムへの入会を決めました。

私が入会したジムは、全国にも数十店舗あるようなチェーン店舗で

会費も3300円(税込)なのでとにかく安い!

安さが決めてではあったが、これから夏がきても快適な室内で運動ができること

あとは筋トレもできるし、これから少しづつ時間をかけて身体引き締めていきたいと思います。

何キロ痩せたい!みたいなダイエットが目的ではないのですが

とにかく健康維持できる身体作りが第一で、その次に引き締め!そうやっていたら自然と体重も落ちてくるよなーって感じで、とにかく健康づくりのためのジム入会を決めました!

 

2月に入って3回行きましたが、調子いいです。

毎日40~50分の有酸素運動プラスの筋トレゆる~~~~くやっています!

筋トレはあまり本格的にやったことがないので、フォームとかマシンの使い方とか

ちゃんとトレーナーさんに教えてもらいながらゆる~く、とにかくゆる~く頑張ります!

 

2月は娘の2歳の誕生日でもありますので、準備やらでまた慌ただしいですが

とにかくゆるっと楽しんでいきます。

 

ではまた^^

 

 

 

 

 

 

 

ユキだ雪だぁ~!⛄

おはようございます^^

1才児を育てているシングルマザーのmiikoです。

 

大寒波で全国的に寒くなっていますね~!

こちら九州の北部ですが積もりました⛄

 

降る、降る詐欺かな~?と思っていたら

朝窓を開けてみてびっくり( ゚Д゚)めっさ積もってるやんww

 

保育園からの連絡メールでは「自主登園とします、お気を付けてお越しください」

とのことでしたので、気を付けながら保育園へ無事に娘を送り届けました。

娘はというと、「ゆち!ゆち!」と喜んでおりましたが歩くのが怖そうで

抱っこしていましたが、子どもは雪が降るとやっぱりうれしいんですね^^

 

私もなんだか雪が積もるとニヤけますww(31だよね?w

 

保育園の園庭が雪景色になっていて綺麗だった~^^

 

 

これ以上はもう降らなくていいけど、ちょっと積もるくらいなら

なんだか綺麗でいいな~と思っていますw

 

そういえば、今度の日曜日いよいよFP3級の試験日です。

慌てて勉強再開していますが、どうなることやら・・・。

過去問ときまくって頑張ります。

 

雪が積もっている地域のみなさん、ご安全にお過ごしください^^

 

 

カウンセリング第2回

おはようございます^^

1才児を育てているシングルマザーのmiikoです。

 

やっと、体調回復してきました。

それでもまだ万全ではありませんが・・・週に2回くらい病院通ってますw

 

今回は、2回目のカウンセリングのお話を書いていこうかと思います。

担当の女性カウンセラーの方と合流して、個室でお話をしていくんですが

まだ喘息の咳が出ていて、なんだか申し訳なかった・・w

(先にちゃんと伝えていたけど(・・;))))

 

「前回からいかがお過ごしですか~?^^」という流れから始まり

12月から最近までのことをつらつらと話してみた。

確かに少し落ち着いてきたな~って感じはするけど

やっぱりまだ、たま~にザワザワすることはある。。

 

ここで全部の内容を細かく書くと、とても重たくなりすぎるので

さらりと書いてみる・・・

(この話重いな~って感じられたら迷わず戻ってくださいね^^)

 

そんなに仲良くはないけど、趣味の活動で年に1~2回?くらい顔を合わせて

少し話するくらいの男性友人が自ら命を絶ってしましました。

もう去年の夏の話なんですが、私が知ったのは秋ごろ。

 

共通の友達がたくさんいるので、もちろんその友達と会えば話が上がることもある。

 

たまたま、共通の友達とご飯に行った際

その友達がまだ結構落ち気味で、その話を聞いているうちに気分悪くなってしまった。。

 

私は30代前半だが、これからはきっとこういう悲しいこともチラホラあるんだろうと思う。誰かが病気で亡くなるとか、、事故もしかり、、、。

 

こういうことに対して、どう受け止めて、自分なりにどう解消していくか、、。

今回はこんなこと起きたのは初めてのことだったので周りもかなり戸惑っていた。

 

そのことをカウンセラーさんに相談してみた。

「残された周りの人たちは、どう受け止めていくのがいいんでしょうか?」

 

カウンセラーさんにとっても、割と重めの話だったと思う。

少し間を空けてこう答えてくださった。

 

「そういう事って、二次災害になりやすいんです。周りのひとたちが引っ張られ過ぎて。カウンセリングしてる私たちでも、人間なので、そういう事が周りで沢山起きたりすると結構危ないんですよね、、その友人男性が自ら命を絶ったというところだけにフォーカスしすぎると残念だったな。。しかないんですけど、きっとその方はそこに至るまでどうにかならないか、必死で考えていたと思います、その頑張っていた過程をまずは認めてあげることも大事ですね!そうすると、あ~、、たくさん頑張ったんだね、とその方を認めてあげるとまた違った視点でとらえることができます。

あと、miikoさんが言うように、たまに思いだしてあげる、楽しかった思い出をみんなで話すとかですね、絶対にその話題を口にしないっていうのは逆に良くないと思いますね。」とのことだった

 

そっか、確かに私も友人も彼がそうなってしまった、という結果にフォーカスしすぎていたのか。

そうだよね、頑張っていたんだよね、きちんとそこらへんを感じてあげようって思えました。

結果だけをみると辛すぎる・・だけど、そこに至るまで、彼が悩みぬいていた時間や労力も認めてあげよう。。

 

カウンセラーさんもこんな話重たかったのによく丁寧に聞いてくださって

アドバイスまでいただいて本当にありがたい。。

プロに解決策を聞くと気持ちの切り替えができてとてもいいな。。

念のため、次回の予約はとっておいたが、もし必要なさそうであればキャンセルでもいいかなと思った。

 

ちょっと重い話になりましたが(・・;)

カウンセラーさんのお陰で気持ちが少しづつ切り替えていけそうなので

アドバイス通りやってみようと思えたのでした^^

 

 

 

お付き合いくださりありがとうございます。

この前友人と飲んだ美味しくて美しかったカクテル🥰