おはようございます^^
2歳児の娘をシングルマザーで育てているmiikoです。
今日はこれからの仕事のことについて綴ってみる。
最近、世の中の時代の変化すごい感じませんか?
恐らく地の時代が完全に終わって風の時代に突入したからなんだろうと勝手に思ってる。
周りの会う人たち、みな口を揃えて言う言葉が「仕事辞めて、自分でなんかやってみようかな~」とか、「子どもとの時間つくれるように働きやすい会社に転職するよ~」みたいなこと言ってる人が私の周りには少なからず居ます!
私も産後から自分で何かやりたいなと思っていた時期があったけど
「なにをやりたいのか」が全く見つからなくて本を読み漁ってみたり、無料コーチングなど受けてみたり、コミュニケーション能力試験を受けてみたり。。やっていたんだけど、しばらくするとまた「やりたいこと・・かぁ~」みたいな謎スランプに陥っていたw
来年3月いっぱいで、ついに今の会社を辞めるわけだけどそれからは失業手当もらいながらパートでもいいか、引っ越しと転職一気にやるとかメンタル崩壊しかねん!
と思っていたのだけれども、周りのみんなが「やりたいこと」をどんどん見つけて自己研鑽していってる状況を聞くと焦ってしまう・・・(-_-;)
同じくシングルで失業手当もらいながらパートしてる先輩ママさんからは
「今まで頑張って働いてきて、やっとゆっくりできる時間なんだから焦ったらだめだよ~!何かを手放すことで、見えてくる、入ってくるものがあるからね」と
助言してもらったけど、ほんとかな~って^^;
昔から「働かざる者食うべからず!」という父の言葉が頭にこびり付いている。
働かないやつ→家にいるな! みたいな感覚だったから
高校中退したとき、「働け!早く働け!」って父から言われてたからw
働かないことがとっても悪!みたいなことに設定されてしまってる。
(多分働かないで暇を持て余しているとろくなことしないだろうと思ったんじゃないかな、当時の父)
でも、シングルになった今、自分の身体が壊れてしまうと全てが止まってしまうので、やっぱり無理はしたくないな。
数か月は失業保険もらいつつパートしてギリギリな生活になるかもだけど、引っ越しも落ち着いて、子どもが新しい保育園に慣れるまではケアしたいし見守ってあげたい・・・^^;
今興味を持っていることを上げると
・キャリアカウンセラー
・心理カウンセラー
・ママを支援できるサポート (保育士さんとかではない)
とにかく誰かを支援することがやりたいみたい。
仕事はやりたいことを実現するための手段であると聞いたけど、たしかにそうだな~。
昔から、仕事の内容は好きだけど、人間関係に悩まされて仕事辞めるみたいなところがあったので、人間関係がごちゃついてないところがいいな。
特に女性比率が高い職場は苦手で、男女比率半々くらいの職場が良いなと考えてる。
私は何の仕事を通して、誰かをサポートすることができるんだろうか?
とにかく何か一つを極めたいなと思う、、もうすぐ32歳・・がんばろう!