おはようございます。
1才児を育てているシングルマザーのmiikoです。
会社の社長からプレゼント(ちょっと早いクリスマス?)
リクエストしたものが届いたので勝手にれびゅーしていきますw
買っていただいたのは、娘の机と椅子なんですが
モンテとかでも結構早い内から机と椅子を用意してあげて
子どもが集中して取り組める場を作ってあげようみたいなのありますよね。
うちの子は、シール貼り、絵本、パズルとか最近好きなんですけど
ダイニングテーブルは大きいし、なんかいいのないかな~って
ずっと探してて、やっと出会えた机と椅子セット^^
こちらは椅子の裏に子どもの名前プレートが付けられたり、とてもかわいかったです。
早速届いて、組み立てしましたが30分もあれば終わるし簡単^^
最初、この机をみたときの娘のリアクションは口ポカーンとなってて面白かったです。
今では朝とか保育園から帰ったらここに座って絵本読んだりしてます。
この机を買ってからパズルの集中力が上がったように思います。
保育園出発前までここでテレビみたりしてるw
でも、ひとつ残念なのが、一番小さいところに椅子を固定したのに
まだ足が両足しっかりついていないこと^^;
なんか、足ぶらぶらなってるから、早く身長伸びて~~ww
ごめんね、ママの確認不足でしたw
最近は1歳9か月になって、イヤイヤ期ってのがすごいんですが
きっとこれはまだ序の口なのかな~???
何歳まで続くのかなw
でも今日の朝、ふと思ったことなんですけど
ハイハイやズリバイができるようになって、そして今はもう歩いたり走ったりできて
私の後ろをちょこちょこと付いてきて、本当にどこに行くにも、付いてきてますが
これもあと数年?おいでーって言ってもきてくれなくなるんだろうなーって
朝のトイレも、ママのお着換えにも、洗面所で洗顔するにも、宅配便がくるにも、、、、、ずーーーーっと私のことを追いかけてきますwww
最初の頃は、ついてこないでーって思って鬱陶しく思ってしまった時期があったけど
今はなんか、ピクミンみたいなw
どこ行くでもずっと一緒だよ?wみたいな感じで何にも思わなくなりましたがw
あと数年すれば自分でお着替えして、歯磨きして、お風呂も入れるようになるし
今のお世話時期ももう少しで終わりなんですね~~。
一瞬というけど、本当に一瞬なのかもしれません。
では、今日はぼちぼちやっていきます^^みなさんもいい月曜日を^^