おはようございます^^
2歳児の娘をシングルマザーで育てているmiikoです。
突然ですが、世の女性たち皆さん、生理前~生理後って体調とかメンタルどんな感じですか?
「え、別にいつもと変わらないですよ~」って人いるのだろうか?
居たら、相当うらやましいですww
私の場合、生理前10日くらいからPMSってやつがじわじわ出てきます。
いつもならこんなこと気にならないのに~って事もイラっとしたりモヤっとしたり・・
そして3日前になると結構ピークでメンタルに結構来ます。
1年前から低用量ピルのフリウェルを飲み始めて、これでもマシにはなったはずなんですが、、産後の月経量もかなり増えたし、とにかくPMSはんぱない・・。
ピル飲み始める前までは、相当子どもにも八つ当たりしてて、このままでは我が子に被害が・・と思い悩み、飲み始めたのですが、、やっぱりきつい月もある・・(´;ω;`)
昨日は生理3日前、、娘がお昼寝しすぎちゃったのもあるけど夜になかなか寝てくれなくて、寝かしつけにかなり時間がかかり、いつもなら21時頃ねてくれるのに22時過ぎになって自分も体力限界で、娘に怒鳴ってしまうし、、「ママ怒った、悲しい・・」と言われ、何故か私が涙ポロリ・・(お前が泣くんかい~
そこから漠然とした最近の仕事の不安や悩みが一気にぶわ~って押し寄せてきて
娘の隣で静かに泣いていた(´;ω;`)
久しぶりに泣いたな~って思ったんですが、涙流すことは悪いことじゃないので
自分の感情を認めて、そうだよね~めっちゃきついよね生理前でお豆腐メンタルだし~。。って認めてあげました。。
相変わらず眠剤は服用してますが、それでも寝つき悪いことだってあります。
この薬ともいつまで付き合うことになるんだろうか~ってまたクヨクヨしちゃったり。
泣いて寝たらめっちゃすっりきしたのか。。昨日はかなりの爆睡でアラームも気づかず7時まで寝てました。。寝坊確定でドタバタしましたが、娘も保育園嫌がることなく行ってくれたし、いいよね^^がんばった、、、
月曜日か~。。ぼちぼちやりま~す!